建設機械の運転免許

ショベルを作る会社で働いているので、ショベルの免許を取るべく教習所に通っています。

 

もう、、、ストレスしかない。

全然できないし、ものすごくきつく注意されるしで心が折れる

 

この歳になって苦手なことしたくないし怒られたくない。(モチベーションがあれば別かもしれないけど)

 

明日がテストだけど

受かる気がしない。

シミュレーションすればいいけど

やる気が起きない。。。

インスタ副業

インスタのデザインをする副業を始めた。

時間のやりくりが難しいけど、この仕事自体は多分好きなんだと思う。ずっとやってても全く飽きない。

 

ただずっとやってるから時間を消費してる感が否めない。まあ始めたばかりだから仕方ないけど、、、。一件当たりの作業時間を減らすことを目標にしたい。そのために使える技やツールを探してみよう。

 

やること👇

イラストDLサイトのストックを増やす

キャンバ、イラストACのプレミアム契約をする?

デザインパターンをストックする

サキヨミの勉強動画からヒントを探す

 

 

これ、やりたいこと100にも書いておこう⭐️

 

 

Strength Finder#3

さあ次々いきます。次は3つ目の資質「 内省 」です。

 

以下Gallupからの抜粋

 

◆内省とは?

あなたは考えることが好きです。あなたは頭脳活動を好みます。あなたは脳を刺激し、縦横無尽に頭を働かせることが好きです。あなたが頭を働かせている方向は、例えば問題を解こうとしているのかもしれないし、アイデアを考え出そうとしているのかもしれないし、あるいはほかの人の感情を理解しようとしているのかもしれません。何に集中しているかは、あなたのほかの強みによるでしょう。

一方では、頭を働かせている方向は一点に定まっていない可能性もあります。「内省」の資質は、あなたが何を考えているかというところまで影響するわけではありません。単に、あなたは考えることが好きだということを意味しているだけです。あなたは独りの時間を楽しむ類の人です。なぜなら、独りでいる時間は、黙想し内省するための時間だからです。あなたは内省的です。ある意味で、あなたは自分自身の最良の伴侶です。あなたは自分自身にいろいろな質問を投げ掛け、自分でそれぞれの回答がどうであるかを検討します。この内省作業により、あなたは実際に行っていることと頭の中で考えて検討したことと比べた時、若干不満を覚えるかもしれません。あるいはこの内省作業は、その日の出来事や、予定している人との会話などといったような、より現実的な事柄に向かうかもしれません。それがどの方向にあなたを導くにしても、この頭の中でのやりとりはあなたの人生で変わらぬもののひとつです。

 

◆成長する方法

  • あなたは、知的な活動を特徴としています。内観的で、知的な議論が好きです。 

 

◆あなたの内省がユニークな理由

  • 多くの場合、あなたは、 自分の将来について考えることに長い時間をかけます。 自分の見込み客について不安を感じることがあります。 幸運なことに、あなたにはストレスを感じる状況でも論理的に考える能力があるため、未知なこと対してあまり恐れを感じずに冷静にいられます
  • 強みによって、あなたは 純粋に楽しむためだけに読書をすることがあるでしょう。 あなたは、列に並んだり、一人で食事をしたり、見知らぬ人の隣に座ったりする場合を考えて、本、新聞、雑誌などを持って行くかもしれません。 活字は、必ずあなたの心の栄養になっているでしょう。 その結果、あなたは、他の人に独創的だと言われるような計画、プログラム、デザイン、活動などを生み出すの
    かもしれません。
  • 生まれながらにして、あなたは、 物事を深く考えることに大きな喜びを感じます。 あなたは普段、結論を出したり、新しいアイデアを提示したり、状況を違う観点から見たり、詳細な質問をしたりする前に、よく考えを巡らします。
  • おそらくあなたは、 読んだ事、見た事、聞いた事などについてじっくり考えるための時間を1週間に5時間程度設けているかもしれません。 考えるための時間を1時間単位で設けていることもあれば、 それより短い単位の時間を、有効活用していることもあるでしょう。 たとえば、歩きながら、自転車に乗りながら、車を運転しながら、あるいは仕事や習い事の往復途中などに、特定のアイデアについてじっくり検討したりするかもしれません。
  • 持っている才能によって、あなたは、 あなたの頭の中ではたいてい新しいアイデアが駆け巡っています。 あなたは問題の解決、新しい概念の考案、計画の立案、日常的な物事の理解に大きな興味を抱いています。 

◆内省を活用することで成功する理由

  • あなたは、考えること、熟考すること、思案することが好きです。深い知的処理力と知的活動により、どのようなトピックや状況でも、明確にして説明することができます。 

◆ポテンシャルを最大化する行動をとる

  • 深く考えましょう。頻繁に検討しましょう。 
  •  毎日数分の時間を割いて、考えをまとめてみましょう。この時間はあなたを生き生きとさせ、あなたの思考もより鋭く効率的になるでしょう。
  • 大型のプロジェクトや計画の実行段階で加わるより、初期段階からかかわりましょう。あなたは先を見通せる力があり、その洞察力はプロジェクトを後退させずに、賢明に進めることができます。
  •  書くための時間をつくりましょう。書くことは、あなたにとって考えをまとめて具体化する最善の方法かもしれません。最善のアイデアをリストにまとめ、それを頻繁に読み返してください。考えを練り直すことで、価値ある気づきが得られる場合があります。
  •  あなたの考えやアイデアを発表した後は、それを熟考する時間を他の人に与えてください。他の人はそのテーマについてあなたほど時間をかけて考えていないため、メッセージを提示されてもすぐには意図がつかめない可能性があります。
  • あなたが「偉大な思想家」と考える人とは意識的に関係を築きましょう。彼らの事例は、あなたを考えることに集中させてくれます。 

◆盲点に注意しましょう。

  •  静かな一人の時間を好むあなたは、他の人からは孤立した人、無関心な人、あるいはやる気のない人と思われている可能性があります。一人で考えることは自分にとって自然な思考プロセスであり、他人への関心のなさとは必ずしも一致しないことを、いつでも説明できる状態にしておきましょう。
  • 一部の人は、あなたが議論の場を不必要に難しくしていると考え、もっと早く決断してほしいと思っています。アプローチの調整を検討し、時には、その場はシンプルに留め、もっと後の段階で深く掘り下げたほうがよい場合もあります。 

 

 

一人で深く考えるのが好き。得意。ついついそうしてしまう。。

他が見えなくなったり、思考は狭くなるから、意識的に他の人の意見を聞くことをしたほうがよいのかもしれない。

 

また、別のサイトでは、内製が強みの人は、専門性が求められるような仕事が適職らしいけど、その反面思考が浅くてもスピードが求められるような仕事は苦手、と書いてあった。いやこれ本当にその通り。

今の職場の人がすごいなあ、わたしにはできないあ、と思うのはとにかくスピードが求められる職場だから。

 

Strength Finder#2

今回は、二つ目の資質、「未来志向」について詳しく見ていきます。

 

前回同様レポートの内容を抜粋します。

***********************************

 

◆未来志向とは?

「もし・・・だったら、どんなに素晴らしいだろうなぁ」と、あなたは水平線の向こうを目を細めてみつめることを愛するタイプの人です。未来はあなたを魅了します。まるで壁に投影された映像のように、あなたには未来に待ち受けているかもしれないものが細かいところまでみえます。この細かく描かれた情景は、あなたを明日という未来に引き寄せ続けます。この情景の具体的な内容―より品質の高い製品、より優れたチーム、よりよい生活、あるいはよりよい世界―は、あなたの他の資質や興味によって決まりますが、それはいつでもあなたを鼓舞するでしょう。あなたは、未来に何ができるかというビジョンがみえ、それを心に抱き続ける夢想家です。現在があまりにも失望感をもたらし、周囲の人々があまりにも現実的であることがわかった時、あなたは未来のビジョンをたちまち目の前に呼び起こします。それがあなたにエネルギーを与えてくれます。それは、ほかの人にもエネルギーを与えます。事実、あなたが未来のビジョンを目に浮かぶように話すのを、人々はいつでも期待しています。彼らは自分たちの視野を広げ、精神を高揚させることができる絵を求めています。あなたは彼らのためにその絵を描くことができます。練習しましょう。言葉を慎重に選びましょう。できる限りその絵をいきいきと描きましょう。人々はあなたが運んでくる希望に飛びつきたくなるでしょう。

 

成長する方法

あなたは、未来と、そこで起こり得ることに触発されます。未来についてのビジョンを語ることで、人々にエネルギーを与えます。 

 

◆あなたの未来志向がユニークな理由

  • あなたは将来の生き生きとしたイメージを心に描くことによって、集中的に考えることができます。 多くの人は、あなたのような今後数か月、数年、または数十年に起きる可能性のあることを心に描く能力を持っていません。 その結果、そうした人々は先の見通しを行うのにあなたを定期的に頼ることになります。
  • 生まれながらにして、あなたは、 壮大な夢を描く人との1対1の会話を貴重に感じているかもしれません。 ときに、彼らのアイデアによって、自分の将来の計画を拡大することになるでしょう。
  • 多くの場合、あなたは、 これからの数週間、数か月、または数年の間で何が達成できるか分かったら、プロジェクトに熱心に取りかかろうとします。 あなたは、大きな夢に向けて一生懸命に取り組みます。 こうした夢は、あなたを将来に向けて揺り動かします。
  • おそらくあなたは、 今後数か月、数年、数十年の間に自分の人生や世界がどうなっているかを予測することで、ある程度の満足感を得られます。あなたは本能的に、 あなたには今後数か月、数年、数十年で何かがどうなりうるか、どうなるべきか、どうなるかをイメージする能力があります。 アイディアだったことを、実際に触れることのできるもの、味わうことのできるもの、見ることのできるもの、嗅ぐことのできるもの、聞くことのできるものに変えたいと思うこともよくあるでしょう。

 

未来志向を活用することで成功する理由 

  • あなたはビジョンを持った人です。高い見通す力と、より良い未来を詳細に思い描く能力で、願望を実現させることができます。未来のビジョンで他の人を触発し、レベルアップを促します。

 

◆ポテンシャルを最大化する行動をとる


あなたが思い描くより良い未来のビジョンを、他の人と共有しましょう。

  •  水平線のかなたに見えていることを人に説明するときは、できる限り細かく描写しましょう。誰もがあなたのように現在と未来のギャップを苦も無く埋められるわけではありません。
  • 未来に関するあなたのアイデアが役立つ職務を選びましょう。例えば、起業やプロジェクトの立ち上げなどで、卓越した手腕を発揮するかもしれません。
  • 未来を描けない人を助けましょう。あなたは自然により良い明日を予測することができます。そこから、現在の悩みの種や問題を捉えなおそうとすることにやる気を感じます。
  • 自分自身、同僚、友人たちのビジョンを明確にするために、未来のためのアイデアを書き留めましょう。
  •  技術や科学に関する記事をどんどん読みましょう。それがあなたの想像力の糧となります。未来について考えるのが得意なあなたなら、たくさんの学びからさらなるひらめきを受けるでしょう。 

◆盲点に注意しましょう。

  • •未来を見据えて生きているあなたは、今この瞬間を楽しむことが難しいと感じることがあります。先を見るための物事ももちろん重要ですが、今しかできない経験を味わうチャンスを逃さないようにしましょう
  •  あなたと同じように未来を考えることができない人は、あなたのビジョンをはねのける可能性があります。未来を良くするためには、現在の真の問題に対処しなければならいことを受け入れてください。

***********************************

 

要約すると、こんな↓かんじかな。

 

未来を描くことが得意。

それは誰でもできることではない。

だからぼんやりイメージするだけで終わらず、その未来を具体的に描けるよう、練習する。本を読んで情報を集める。

 

結構当たってる気がする。

なんかイメージできるんだけど、周りに人はイメージできてない。イメージを伝えようとするけど言葉にできず、人に伝わらない。

 

具体的に言葉(絵)にできるよう練習することが必要なんだ。

 

ちなみに別のサイトで未来志向について調べると、「過去のことは過去と割り切って行動できるため、落ち込みにくいのが特徴です。そのため、失敗やミスをしても立ち直りが早い傾向にあります。」って書いてあった。

先週木曜日の失敗を今も引きずる私。早く忘れたい。。

 

ちなみに未来志向の適職は、政治家、建築士、商品企画・開発、起業家、フリーランスなんだって。今の会社の商品企画は未来志向は求められていないから、やっぱり起業orフリーランスが次の道なのかも。

喧嘩

息子が今日友達と喧嘩したらしい。

よくよく話を聞くと、結局最後は2人でごめんねと言って仲直りをしたとのこと。

 

嫌なことを言ってしまったことはいけないことだけど、

喧嘩するほど本気でぶつかって、

最後は自分の言動を反省できる、というのは、

実はものすごく素晴らしいことなんではないかと思う。

 

そう言うことができる友達に感謝。そして同じことができた息子もえらい。

 

 

凹んでます

今日は大きな会議体でプレゼンをした。

一生懸命苦手な数字と格闘して。一生懸命資料を作って、練習もしたけど、

結局から回って終わった。。。。。

なので久々に心が沈んでいる。

 

 

40手前で、苦手なことに取り組み、

そして失敗するという経験はなかなかつらい。

 

時を同じくして、私が悪いわけではない、むしろいいことをしたはずだけど、結局時すでに遅しの情報を展開したことになり、私が悪いと思われるような案件が発生。

仕組みの問題だけど、結局個人の問題となってしまう。このやり方嫌だ。

 

これまでにキャリアを活かして、よりステップアップしていく、という思考は高望みなのであろうか。